母親の誕生日祝いも兼ねて、久しぶりに江の島に行ってきました。
実家のある川越から江の島まで今は圏央道を使うと約一時間半で到着するんですね。
昔は、都内を通り渋滞の中3-4時間かかっていたのに、あまりの時間短縮にびっくりしました。
今まで何度も江の島周辺に遊びに行ったことはありましたが、江の島の中に入ったのは初めてでした。「なっつ」ももちろん江の島に来たのは初めてです。
あいにくの雨空の中13時ごろ到着し、まず向かったのは神社参道にある「天海」さんです。
ここは、海鮮料理の店ですがペット可の個室がありますので、ワンちゃん連れの方におすすめです。
いただいたのは、カワハギの肝和えとシラスの海鮮丼と焼き蛤です。
残念ながらシラスは、今朝天候不良であったため生シラスではなく釜揚げでした。
食後は参道の石段をせっせと上がっていきます。
途中、江の島エスカレーターもありましたが、ここは運動のためにも徒歩で上がります。
雨風が少し強まったので、途中にある「江のまるカフェ」に立ち寄りました。ここも、窓際席はワンちゃんOKです。
古民家を改装したお洒落なカフェでした。
砂糖の包装紙もオリジナルイラストでいい感じです。
しかも、コーヒーが美味い!
また立ち寄りたいカフェですね。
今度は、天気のいい日にまた行きたいです。
次は、生シラスを楽しみに。
(終)
ランキングに参加しております。
下のボタンをぽちっと押していただけると励みになります。
よろしくお願いいたします。